2009年09月01日
USオープン
始まりましたね~。今年最後のGS、USオープン!
やはり、男子で注目なのは大会6連覇がかかるフェデラー
いよいよ、ランキング2位にのしあがってきたマレー
ツアーで存在感を増しているデルポトロ
王者フェデラーから1位をもぎとったのも束の間、
3位ににまで転落してしまったナダル
そして、そして、新しく生まれ変わったロディック!
ここに、ツォンガやハース、ベルダスコなどを加えると
男子に関しては本当に話題と期待がつきないって感じ。
それに比べて、未だ女王不在が続き、迷走する女子は
本命見えず…普通に考えれば優勝候補はセリーナなん
だけど、ツアーやランキングを軽視して、GSのタイトル
だけ、かっさらっていくこの姉妹ってどーなのよ…
どうしても、GSの決勝戦でのタイトルが獲れない
サフィーナ…ガンバレ~、応援してるゾー。
若手がどこまでのし上がってくるのかも期待!
アタシの一押しはウォズニアッキよ。
美人で知的でさわやかでと優等生過ぎるんだけど、
女王はそれくらいの方が周りの性格の悪さがひきたつ
ので、女子テニスは面白くなるのじゃー!
性格の悪さと言えば、アザレンカ。ウィンブルドンで
実際に見たんだけど、アヤツの成り上がりっぷりは
本当に醜い!アタシはああいう下品テニスは嫌いじゃ。
そうそう、昨日のキムの試合見た?見た?見た?
アタシは、もう、度肝を抜かれた!素敵過ぎ!
実はアタシがテニキニになった時は既にキムは
ツアーから離れていたのよ。だから、キムの試合って
初めて見たに等しいんだけど、あの相手からのウィナー
級のボールを早いタイミングで、巻き込んでスピンで
返すあの技術はスゴイ…普通だったら、スライスで
返すか、バックラインに下がって、打つよね~…
こんなすごい選手が半隠居生活をしていたなんて…
ベルギーの選手って、本当に欲がないって言うか、
なんていうか…
全豪で復活ドキッチの大活躍に胸をうたれたマッキー
だけど、キムにも大期待よ~
一回戦は楽勝だったけど、今後の展開が本当に楽しみ
やはり、男子で注目なのは大会6連覇がかかるフェデラー
いよいよ、ランキング2位にのしあがってきたマレー
ツアーで存在感を増しているデルポトロ
王者フェデラーから1位をもぎとったのも束の間、
3位ににまで転落してしまったナダル
そして、そして、新しく生まれ変わったロディック!
ここに、ツォンガやハース、ベルダスコなどを加えると
男子に関しては本当に話題と期待がつきないって感じ。
それに比べて、未だ女王不在が続き、迷走する女子は
本命見えず…普通に考えれば優勝候補はセリーナなん
だけど、ツアーやランキングを軽視して、GSのタイトル
だけ、かっさらっていくこの姉妹ってどーなのよ…

どうしても、GSの決勝戦でのタイトルが獲れない
サフィーナ…ガンバレ~、応援してるゾー。
若手がどこまでのし上がってくるのかも期待!
アタシの一押しはウォズニアッキよ。
美人で知的でさわやかでと優等生過ぎるんだけど、
女王はそれくらいの方が周りの性格の悪さがひきたつ
ので、女子テニスは面白くなるのじゃー!
性格の悪さと言えば、アザレンカ。ウィンブルドンで
実際に見たんだけど、アヤツの成り上がりっぷりは
本当に醜い!アタシはああいう下品テニスは嫌いじゃ。
そうそう、昨日のキムの試合見た?見た?見た?
アタシは、もう、度肝を抜かれた!素敵過ぎ!
実はアタシがテニキニになった時は既にキムは
ツアーから離れていたのよ。だから、キムの試合って
初めて見たに等しいんだけど、あの相手からのウィナー
級のボールを早いタイミングで、巻き込んでスピンで
返すあの技術はスゴイ…普通だったら、スライスで
返すか、バックラインに下がって、打つよね~…
こんなすごい選手が半隠居生活をしていたなんて…
ベルギーの選手って、本当に欲がないって言うか、
なんていうか…
全豪で復活ドキッチの大活躍に胸をうたれたマッキー
だけど、キムにも大期待よ~
一回戦は楽勝だったけど、今後の展開が本当に楽しみ

コメント
前略プロフィールは出会いのチャンスがいっぱい!簡単な無料登録で今すぐ恋人が作れる!
投稿者 前略プロフィール
2011/12/26 11:10